ブログ
- 
        不動産売却はどの様に進めていくの?2022-09-14 
 
 
 売却の流れについて解説しています。
 
 以下、お客様:客 センチュリー21:セ
 
 客:自宅を売却しようと考えているのですがどのように進めたら良いでしょうか? 
 
 セ:こ売却の事情やスケジュールによって売却の進め方が少し変わってくることも
 
 ありますので、まずは不動産会社にご相談ください。住宅ローンの残りがあるのか、
 
 諸費用としてどれくらいかかるのか、その他にもその方に合ったサービスの
 
 ご提案をさせていただきます。
 
 客:なるほど。査定額を出していただくのは次のステップになるのですか?
 
 セ:はい。近年では一括査定サイトをご利用になる方も多く、最初のご相談と査定額の
 
 ご提案が同じタイミングになることも増えておりますが、ご相談を頂いた後に査定を
 
 させていただくことになります。
 
 客:査定額はどれくらいで分かるのですか?
 
 セ:早ければご依頼を頂いた当日にもお伝えすることができます。よくご質問を頂くのですが
 
 査定額と実際の売り出し金額は別物になります。売り出し金額はこちらから
 
 提案させていただくこともありますが、最終的に決めていただくのは売主様になります。
 
 客:売り出し金額が決まったら販売スタートになるのですか?
 
 セ:金額もちろん大事なのですが、ご事情に伴うスケジュールなども考慮してご売却を
 
 開始します。その際に媒介契約書という契約書を締結させていただきます。
 
 客:売却活動が始まったら何かしておくことはありますか?
 
 セ:はい、ご購入を検討されるお客様もご自宅にいらっしゃいますので、現在お住まい中
 
 でしたらお部屋の掃除をしていただきたいです。また検討される方は土日に限らず
 
 平日にもいらっしゃることがありますので、可能な限りご協力いただければと思います。
 
 客:どのような販売活動をされるのですか?
 
 セ:不動産ポータルサイトといわれる物件探しをする方がご利用になるサイトに登録したり、
 
 レインズという不動産会社が見ることのできるサイトに登録するなど、広く広告をさせて
 
 いただくことが一般的です。またオープンハウスを開催しご検討されている方に直接
 
 ご来場いただくこともあります。ご事情によってはあまり大々的に広告を出して
 
 ほしくないという場合にはご相談をいただければと思います。
 
 客:結構多くの方が見に来られるのですか?
 
 セ:一概には何とも言えないです。競合となる近隣の物件、価格、市場の動向などによって
 
 異なります。尚、万一見学希望者が少なかった場合は金額の見直しをご相談させて
 
 頂くこともあります。これは暗に安くするというわけではなく、できるだけ高く、
 
 かつ早期に得るためだと思って頂ければと思います。
 
 客:購入希望者が現れたらどうするのですか?
 
 セ:その際は購入申込書という書面を提示させていただきます。売買金額や手付の金額、
 
 引渡し時期などをご確認いただき双方で合意に至ったら売買契約に進みます。
 
 客:契約が進めば一段落ですかね?
 
 セ:いえ、ここからが大事なところです。引渡し日までにお引越しを完了させるのと
 
 引渡し決済のご準備もあります。買主様が住宅ローンを利用される場合、銀行から
 
 ローンの承認を得られない場合は白紙解約となってしまうこともあります。
 
 また引渡しの後も契約不適合責任という責任が一定期間残ります。
 
 客:それはまだまだ安心できないですね。
 
 セ:そうですね。最後までしっかりとサポートさせていただくのが私たちの役目ですので
 
 ご安心ください。
 
 客:わかりました。ありがとうございます。
 「札幌市の不動産売却ならアルガホームにお任せください」
 
 札幌市手稲区西宮の沢4条1丁目11-26
 センチュリー21アルガホーム
 ☎011-215-8703
 テーマ名 ページ作成日 2022-09-14 

 
                 
     無料売却査定
                無料売却査定

 
    
    
    
    
   

